患者も私も守るには

~感染予防の基本中の基本はやっぱりマスク~

衛生を保つことが大切なマスク

看護師が病気にかかってしまうと、仕事にも影響してしまうため、普段から感染予防にマスクをする人も多いでしょう。仕事で使う場合は別として、プライベートでマスクを使う場合には、どのように管理をしているでしょうか。使い方によっては効果がなかったり、逆に感染の危険に繋がってしまうこともあります。仕事でないときも、衛生面に注意しながらマスクを着用し、感染を予防していきましょう。

不織布のマスクについては、洗って再利用することはできません。そのため、基本的には一度使ったら捨てることになります。感染予防を考えれば、外出中にマスクを外したら再び同じマスクをするのではなく、新しいものに取り替えるのがベストです。

外したときにマスクを指で触るため、菌やウイルスがマスクの内側にも付きやすくなり、そこから感染に繋がってしまう恐れもあります。しかし、もし1度外したものを使うのであれば、せめて1日ごとに取り換えましょう。

マスクの流通が十分でない時期は、交換するマスクを確保することが難しく、布マスクを繰り返し使う人も多いです。布は紙より強いですが、何度も着用と洗濯を繰り返すと、生地が傷んできてしまいます。

他のものと一緒に洗濯すると傷みやすくなるため、マスクは他の洗濯物と分けて優しく手洗いしましょう。複数枚同時に洗うと、菌やウイルスが他のものに移る可能性もあるので、1枚ずつ洗うことが大切です。フィルターを使う場合は、1回ごとに捨てるようにしてください。